HOME > 展示会 > 冬の器展2010 > 仁城義勝+逸景 > 注文方法




ご注文の受付は終了いたしました。
在庫表記は展示会当時のもので、今の在庫を表すものではありません。



冬 の 器 展

仁城義勝+逸景 作品紹介



定番の椀、皿、盆などはweb shop仁城義勝さんのページをご覧ください。



写真左から
1.仁城逸景/椀(栃・4寸) 
サイズ:径約12cm×高さ約6.5cm
2.仁城逸景/椀(栃・3.8寸) 
サイズ:径約11.5cm×高さ約6.2cm
息子さんの逸景さん作の器です。
逸景さんのものはお父さんのものに比べるとやや肉厚で、ほのぼのとした雰囲気があります。


3.仁城逸景/椀(栗・4寸) 
サイズ:径約12cm×高さ約6.5cm
栗は明るい色味に仕上がります。


4.仁城逸景/高台椀(栃・4寸) 
サイズ:径約12.1m×高さ約8.1cm
5.仁城逸景/高台椀(栃・3.8寸) 
サイズ:径約11.5m×高さ約6.6cm
汁ものにもご飯ものにもお使いください。


6.仁城逸景/小鉢 \5,500
サイズ:長さ約12.1cm×幅約5.4cm
7.仁城逸景/小鉢(高台なし) 
サイズ:長さ約12.1cm×幅約5.1cm
鍋の取り鉢にもいけます。


写真左から時計回り
8.豆鉢 
サイズ:径約8.1cm×高さ約3.6cm
9.豆鉢 
サイズ:径約8.1cm×高さ約3.6cm
10.豆鉢 
サイズ:径約7.9cm×高さ約2.9cm
ぐい呑のような豆鉢です。


11.小鉢 
サイズ:径約9.2cm×高さ約4.9cm
捏ね鉢のような形の小鉢です。
12.椀 
サイズ:径約9.2cm×高さ約6.3cm
子供用のお椀にいいかも。おしるこなどにも。
13.猪口 
サイズ:径約8.1cm×高さ約5.8cm
猪口の形は使い勝手の上で自由度が高いです。


14.椀(栃・4寸・朱) 
サイズ:径約12.2cm×高さ約6.7cm
仁城作品としては希少な朱のお椀です。
15.台形小鉢(栃・朱) 
サイズ:径約12.5cm×高さ約5.4cm
鍋の取り鉢にもいいです。


手前)16.高台椀(栃・5寸・朱) 
サイズ:径約15.1cm×高さ約8.5cm
天丼食べたい。
奥)17.高台椀(栗・5寸・朱) 
サイズ:径約15.1cm×高さ約8.5cm
ボケていて栗の素材感が分かりませんが、栃に比べると目が粗く、野趣があります。


18.丼椀(栗・5寸) 
サイズ:径約15.2cm×高さ約8.5cm
うどんぴったりサイズです。


19.大椀 
サイズ:径約16.8cm×高さ約8.4cm
ラーメンも大丈夫なたっぷりサイズ。


20.鉢 
サイズ:径約19.6cm×高さ約7cm
菓子盆としてテーブルの上に出しっぱなしでも邪魔にならないサイズです。


22.鉢 
サイズ:径約22cm×高さ約6.7cm
こちらも菓子盆にいいです。


23.鉢 
サイズ:径約25.3cm×高さ約6.9cm
ゆったりとちらしずしなど。


24.鉢 
サイズ:径約22.2cm×高さ約8.6cm
サラダボウルに。


21.鉢 
サイズ:径約22.3cm×高さ約8.8cm
お正月には筑前煮を。


25.鉢 
サイズ:径約25.4cm×高さ約9cm
夏場はおそうめんに。


26.鉢 
サイズ:径約27.4cm×高さ約8.8cm
これだけの大きさがあれば普通の家庭では怖いもんなしです。


27.皿鉢 
サイズ:径約29.9cm×高さ約5.1cm
おにぎりをたくさん並べたいな。
木は軽いのでこれだけの大きさでも気分も軽やかです。



28.皿鉢 
サイズ:径約37cm×高さ約5cm
鍋の具材をどさっと盛れます。


29.皿鉢 
サイズ:径約38.3cm×高さ約5.4cm
これだけ大きくても片手でラクラク扱えます。
大きくなればなるほど木の軽さはありがいです。



30.皿鉢 
サイズ:径約42.5cm×高さ約5.5cm
大家族の方へ。


31.皿鉢 
サイズ:径約46.5cm×高さ約7cm
栗の素直な木目が美しい大皿です。
これはもう家宝ですね。



32.重ね鉢(3寸・二段) 
サイズ:径約9.1cm×高さ約7.5cm
33.重ね鉢(3寸・三段) 
サイズ:径約9.1cm×高さ約10.8cm
蓋をあけるととびきり美味しいものが入っていそうです。



34.重ね鉢(4寸・二段) 
サイズ:径約12.1cm×高さ約7.7cm
35.重ね鉢(4寸・三段) 
サイズ:径約12.1cm×高さ約10.7cm
二人静を入れてみたくなりました。


36.重ね鉢(5寸・二段) 
サイズ:径約15.1cm×高さ約12.5cm
ちらしずしを二人仲良く。



37.重ね鉢(6寸・三段)  二段もあります
サイズ:径約18.2cm×高さ約18.1cm
外側のふくらみに沿うように中も刳りぬかれています。
仁城さんの重ね鉢はハレの日だけでなく普段使いにも使える雰囲気が魅力です。




38.重ね鉢(7寸・三段) 
サイズ:径約21.5cm×高さ約18cm
こんなお重がうちにあったらいいなぁ…



39.重ね鉢(8寸・三段) 
サイズ:径約24.1cm×高さ約18.2cm
大所帯にはこのサイズを。




40.角重ね鉢 
サイズ:一辺約19.3cm×高さ(収納時:約7.8cm、積み上げ時:19.4)
3段(蓋を容器として使うと4段)が一つに綺麗に収まります。
通常は大きな一段と、小中の二段として使うとよいでしょう。



41.盆(尺三寸・朱) 
サイズ:径約39cm×高さ約2.5cm
熟れた柿のような色合いの朱です。
使い込んでいけばどんな風格を獲得するのでしょうか。





定番の椀、皿、盆などはweb shop仁城義勝さんのページをご覧ください。




器 穂垂へメールを書く器 穂垂へメールを書く

Copyright (C) 2004-2008 Utsuwa-Hotaru, All rights reserved.