|
八田亨/辰巳粉引飯碗(DM掲載作品) \2,808 在庫なし |
参考サイズ:径約11.5cm×高さ約5.5cm |
八田さんの郷里・金沢(辰巳)で取れた土を使った粉引の器。
黒に近い色味の胎土と白化粧のコントラストが新鮮。
|
|
八田亨/三島手飯碗(泉州) \3,240 sold |
参考サイズ:径約13cm×高さ約6cm |
工房周辺の土を使った三島手茶碗。
きりっと引き締まった形に象嵌三島がよく調和しています。
|
|
八田亨/三島手飯碗(泉州・薪焼成) \3,240 在庫なし(画像現品) |
サイズ:左)径約12cm×高さ約5.6cm 右)径約12.8cm×高さ約5.3cm |
薪窯で焼かれた三島碗。
良く溶けた釉薬が奥行きのある深い艶を見せ、三島模様を際立たせています。
|
|
八田亨/上神谷三島手飯碗(小) \2,916 sold |
参考サイズ:径約12cm×高さ約5.5cm |
八田亨/上神谷三島手飯碗(大) \3,240 sold |
参考サイズ:径約13.5cm×高さ約6.5cm |
工房近く(上神谷)で取れた土を使った三島碗。
砂気混じりの原土により趣のある轆轤成形となっています。
少し青みのあるスモーキーなグレーの焼きあがり。
|
|
八田亨/焼き締め飯碗 \3,240 在庫なし(画像現品) |
参考サイズ:径約12cm×高さ約5.5cm |
ひらりとたわんだ口元が柔らかい印象を与える焼き締め飯碗。
様々な土の色が品良く出た希少な飯碗です。
|
|
八田亨/辰巳粉引汲出 \1,944 在庫なし |
参考サイズ:径約10cm×高さ約5.5cm |
八田さんの郷里・金沢(辰巳)で取れた土を使った粉引の器。
黒に近い色味の胎土と白化粧のコントラストが新鮮。
やや小振りで持ち易い。
|
|
八田亨/粉引マグカップ(小) \3,240 在庫なし |
参考サイズ:径約8cm×高さ約8.5cm |
やや青みのある厚手の釉薬に覆われた定番の粉引マグ。
ハンドルがついていますが、両手で包み込みたくなるあったかい形です。
|
|
八田亨/辰巳粉引4寸皿 \1,728 sold |
参考サイズ:径約12cm×高さ約2cm |
八田さんの郷里・金沢(辰巳)で取れた土を使った粉引の器。
DM候補だった八田さんお気に入りの1枚。
4寸サイズは和菓子に最適です。
どんな風合いに育っていくかも楽しみな1枚。
|
|
八田亨/三島手3寸皿 \1,620 在庫なし |
参考サイズ:径約9.7cm×高さ約2.5cm |
小さな器に三島の繊細な彫り模様。
刺身醤油のお皿に使いたい。マグロが映えそう。
|
|
八田亨/三島手5寸皿 \2,916 sold |
参考サイズ:径約15.8cm×高さ約2.6cm |
比較的平らなので、取り皿だけでなく、ケーキも載せられそうです。
形、模様、きりっとした雰囲気の三島皿です。
|
|
八田亨/刷毛目3寸皿 \1,620 在庫なし |
参考サイズ:径約10.5cm×高さ約3.5cm |
薪窯焼成の刷毛目皿。
褐色の胎土に白化粧の刷毛目が溶け込むように馴染んで、
そこを艶やかな釉が覆い、独特の刷毛目の表情になっています。
|
|
八田亨/刷毛目5寸皿 \2,700 在庫なし |
参考サイズ:径約15cm×高さ約3cm |
薪窯焼成の刷毛目皿。
褐色の胎土に白化粧の刷毛目が溶け込むように馴染んで、
そこを艶やかな釉が覆い、独特の刷毛目の表情になっています。
取皿にどうぞ。
|
|
八田亨/チョコミント粉引3寸輪花鉢 \1,620 在庫なし |
参考サイズ:径約10.5cm×高さ約4.7cm |
八田亨/チョコミント粉引4寸輪花鉢 \2,160 在庫なし |
参考サイズ:径約12cm×高さ約5.5cm |
八田亨/チョコミント粉引3寸鉢 \1,620 在庫なし |
参考サイズ:径約10.5cm×高さ約4.7cm |
八田亨/チョコミント粉引4寸鉢 \2,160 在庫なし |
参考サイズ:径約12cm×高さ約5.5cm |
八田さんの定番小鉢4種。
青みがかった清涼感のある釉薬に鉄の点々が程よく出ていてチョコミントと名付けられました。
包み込むような丸い形がかわいい小鉢です。
|
|
八田亨/焼き締め4寸鉢 各\3,240 在庫なし |
参考サイズ:径約12cm×高さ約3.5cm |
一番最近の薪窯で焼いた焼き締めの小鉢。
茶褐色の複雑な色合いにしっとりとした艶がある焼き締めの肌が魅力。
|
|
八田亨/焼き締め5寸深鉢 \4,320 sold |
サイズ:径約15cm×高さ約7.8cm |
一番最近の薪窯で焼いた中で1点だけ取れた深鉢。
複雑なグレー基調の肌に見込みのオレンジが印象的。
|
|
八田亨/上神谷三島手5寸深鉢 \3,888 在庫なし |
参考サイズ:径約cm×高さ約cm |
ゴツさが魅力でもある上神谷土の深鉢。
男性向きの器と言えるかもしれませんが、女性が使うとオトコマエに見えるかも。
|
|
八田亨/焼き締め7寸リム鉢 \4,860 在庫なし |
サイズ:径約20.2cm×高さ約5cm |
裏の表情も魅力的な、かさっとした肌を持つ焼き締め鉢。
軽めの仕上がりで使い勝手も良さそうです。
|
|
八田亨/粉引7寸リム鉢 \4,320 sold |
参考サイズ:径約21cm×高さ約5.3cm |
画像ではわかりませんが、細かな貫入が入っていて、ほんの少しグレーがかったクールな表情の粉引が素敵です。
店主は同じ形のアメ釉の鉢を持っていますが、もっぱら麺鉢の代わりに使っています。
パスタやカレーにも使えて非常に重宝する鉢です。
今の季節、冷麺に最適かと。
|
|
八田亨/ぶどう灰7寸リム鉢A(薪) \5,400 在庫なし |
参考サイズ:径約21.4cm×高さ約5.5cm |
薪窯焼成ならではの幻想的な焼き色となった会心の作。
|
|
八田亨/ぶどう灰7寸リム鉢B(薪) \5,400 sold |
参考サイズ:径約21.4cm×高さ約5.5cm |
乳濁した水色の釉薬がとても美しい鉢です。
薪焼成。
|
|
八田亨/ぶどう灰7寸リム鉢C(薪) \5,400 在庫なし |
サイズ:径約21.4cm×高さ約5.5cm |
土の色が透けて見えるが、非常に落ち着いた色合いとなっています。
|
|
八田亨/ビードロ鉢(薪) \4,860 在庫なし |
サイズ:径約21.5cm×高さ約5.5cm |
磁器に近い性質の伊賀の土を白化粧とガラス釉で仕上げました。
|
|
八田亨/刷毛目7寸鉢 \4,320 在庫なし |
参考サイズ:径約21cm×高さ約5cm |
焼き締めのような雰囲気もあり、さらっとした感触の器です。
サイズも手ごろで大活躍の予感。
|
|
八田亨/三島手7寸皿 \5,400 sold |
サイズ:径約21.8cm×高さ約4.3cm |
三島は初めてという方にもおすすめの、サイズも手ごろな鉢。
作りも丁寧で安心感があります。
しっとりと育っていく器の表情もお楽しみください。
|
|
八田亨/三島手8寸鉢 \7,020 sold |
サイズ:径約23.7cm×高さ約6.5cm |
テーブルの真ん中にでんと置きたい、存在感のある三島鉢。
丁寧かつ大らかな素敵な鉢です。
しっとりとした艶があり、扱いも楽そうです。
|
|
八田亨/灰被り7寸鉢 \7,560 在庫なし |
サイズ:径約21cm×高さ約6.5cm |
耐火度の高い土を盛大に灰が被る場所に置いて、えもいわれぬ景色が生まれました。
窯傷を八田さんご自身が金繕いしています。
|
|
八田亨/鉄釉8寸リム鉢A \12,420 在庫なし |
サイズ:径約25.7cm×高さ約6.5cm |
8寸超の存在感たっぷりの鉄釉鉢。
黒に近い飴色の深い色合いにシビレます。
|
|
八田亨/鉄釉8寸リム鉢B \12,420 在庫なし |
サイズ:径約25.7cm×高さ約6.5cm |
8寸超の存在感たっぷりの鉄釉鉢。
黄金色に発色した鉄釉がひときわ美しい大鉢です。
|
|
八田亨/焼き締め7灰被り寸リム鉢 \5,400 在庫なし |
サイズ:径約21.3cm×高さ約6cm |
グレーに輝く質感がとても素敵です。
薪窯で取れた数少ない焼き締めの中でもとりわけ八田さんお気に入りの1枚。
|
|
八田亨/長石8寸皿 \10,800 在庫なし |
サイズ:径約24.5cm×高さ約5.7cm |
見込みにほんのり浮かぶピンクが夕日に見えました。
薪焼きならではの景色をお楽しみください。
どっしりとした存在感があります。
|
|
八田亨/上神谷マット粉引5寸鉢A \4,320 sold |
参考サイズ:径約16.5cm×高さ約7cm |
何という美味しそうな色合いと質感の粉引でしょう。
この質感、直にお見せできないのが残念です。
|
|
八田亨/上神谷マット粉引5寸鉢B \4,320 在庫なし |
参考サイズ:径約16.5cm×高さ約7cm |
土の味を最大限に引き出した仕事といえましょう。
作り手の気迫を感じます。
|
|
八田亨/上神谷マット粉引6寸鉢 \4,860 sold |
サイズ:径約18.7cm×高さ約7.5cm |
土の味を楽しめる粉引です。
日々お使いいただいて表情の変化をお楽しみいただきたい器です。
|
|
八田亨/ぶどう灰丼 \5,400 在庫なし |
サイズ:径約18.6cm×高さ約9.3cm |
ぶどう灰と薪窯、不安定なものを掛け合わせて起こる化学反応は時として神秘的な表情を生み出します。
|
|
八田亨/焼き締め長皿 各\4,320 在庫なし |
サイズ:幅約25×奥行12×高さ1.7cm |
酒の肴をいくつか並べたくなります。
焼き締めのしっとりとした肌もいい酒の肴です。
|
|
八田亨/焼き締め長皿 各\8,640 在庫なし |
サイズ:幅約23×奥行23×高さ2cm |
酒の肴をいくつか並べたくなります。
焼き締めのしっとりとした肌もいい酒の肴です。
|
|
八田亨/三島手徳利 各\4,860 sold |
サイズ:左)径約8.5cm×高さ約13.3cm 右)径約8cm×高さ約12cm |
綺麗ならっきょう型の徳利2本。
きりっとした形に三島模様がよくマッチしています。
手取りも軽めで八田さんの酒器作りの巧みさが窺えます。
|
八田亨/三島手ぐい呑 各\3,240 sold |
サイズ:左)径約6cm×高さ約3.3cm 中央)径約8cm×高さ約3cm 右)径約5.5cm×高さ約5cm |
酒に揺らめく細かな三島模様。美味しいお酒の予感。
酒の味に応じて形を変えても。
|
|
八田亨/焼き締め徳利 各\4,320 在庫なし |
サイズ:左)径約8cm×高さ約12.5cm 右)径約8cm×高さ約11.3cm |
ビターなこげ茶のクールな徳利。
花を活けてもきまりそうです。
|
八田亨/マット粉引ぐい呑 各\3,240 在庫なし |
サイズ:左)径約6cm×高さ約4.5cm 中央)径約7.5cm×高さ約4cm sold 右)径約7.8cm×高さ約4.5cm sold |
手取りが軽く口作りは比較的シャープ。きめ細かな白化粧の質感もきれいです。
|
|
左から |
八田亨/焼き締め小壺 \2,700 在庫なし |
サイズ:径約5cm×高さ約6cm |
八田亨/焼き締め花器(小) \3,780 在庫なし |
サイズ:径約7.5cm×高さ約9.7cm |
八田亨/焼き締め花器 \4,860 在庫なし |
サイズ:径約9cm×高さ約12.5cm |
ビターな焼き上がりが魅力の焼き締め花器。
置く場所に合わせてお選びください。
|
|
八田亨/焼き締め片口 各\4,860 在庫なし |
サイズ:左)径約14.5〜13cm×高さ約8cm 右)径約13〜12cm×高さ約8cm |
酒注ぎにいい手頃なサイズです。料理を盛っても映えますね。
あっさりといい風合いに焼けています。
|
|